まず、勉強会とは?
毎週水曜日の定例会にて、各自が選んだテーマで10分ほどのプレゼン+ディスカッション15~20分で開催しています!
第2回目のプレゼンターは、たろー氏!!
☆発表内容☆
今回の勉強会のテーマは、「日本とインドの海洋開発」でした。(SDGs の 7,9,14 に相当)
海洋開発とは、従来の海洋利用(漁業、海上輸送や干拓、埋め立て)とは異なる新しい分 野における海の利用を指します。科学技術の進歩と共にその範囲は拡大し、現在は海洋石 油・天然ガス開発、海洋再生可能エネルギー開発、海底鉱物資源開発、海洋空間利用など多 岐に渡ります。
日本は世界6位の規模の排他的経済水域を有しており、海洋調査から近海には天然ガス や希少金属が豊富にあることが分かっています。商業化に向けて世界に先駆けた鉱物資源 の探査活動にも取り組んでおり、その掘削技術は最先端を誇ります。また、海洋再生エネル ギーの開発にも期待が寄せられ、近年は主に洋上風力発電への関心が高まっています。
インドも同様に広大な排他的経済水域を管轄し、近海には多くの海洋資源が豊富に存在 します。また、風力発電にも力を注ぎ 2015 年には世界で 4 番位の風力発電規模を誇ります。 まだまだ多くの課題はありますが、日本とインドが今後更にエネルギー協力を進めてい き海洋関連技術を駆使して海底資源や海洋再生可能エネルギーを効率的に取り出すことが出来れば、両国の資源の可能性は大きく広がると思われます。
【 JISCのinstagram/twitter】
@jisc24のフォローをお願いします❤️
Comentários